DESIGN OFFICE QUATTRO-K
RESIDENCE




House on a beach
氷見市の浜辺に建つ住宅
海に向かいほぼ全面を開口部とし1階のリビングはレベルを調整し砂浜の延長線上に設定しています。室内に居ながらに海や空を体感できる事が当初からのコンセプトでした。立山連峰から日がのぼり能登半島に日が沈むまでを一望できるこの地ならではの特典を充分に生かし、室内においては生活動線の利便性と開放感、プライバシーの確保を両立したプランとなっています。
■House on beach
所在地/富山県氷見市
主要用途/専用住宅
設計/吉川幸文+蓑輪裕康(インテリア)
施工/株式会社建協
構造/木造(エアプレ工法)鉄筋コンクリートベタ基礎
規模/地上2階 延床面積/240.58㎡




It Grows Up 成長する家
成長する家
建築のデザイン、特に住宅のデザインは「柔軟」であるべきだと私たちは考えています。家族のライフスタイルは月日とともに変化し、家族の人数も一定ではありません。「成長する家」はモデルハウスとして計画され1年後には分譲予定の案件でした。
いわば、暮らし方がまだ「決まっていない家」なのです。ですからリビングも個室も今後、暮らすであろうオーナーさんが手を加えることができる
「余白」を残してあります。この家はつまり
"It Grows Up" 成長する家です。
■It Grows Up
所在地/富山県射水市
主要用途/専用住宅
設計/吉川幸文
施工/株式会社建協
構造/木造(エアプレ工法)鉄筋コンクリートベタ基礎
規模/地上2階 延床面積/145.50㎡




Moku Moku House
大工さんの家
富山市郊外の住宅地の一角に工場付の古い住宅が建っていました。「工場は使えるけど家は駄目かな」
こんな会話から始まった大工さんの家プロジェクト
打合せの段階から「建築を熟知する大工さん」の顔と「面白い家を作りたい少年」の「二つの顔」を持ったクライアントとの濃密な時間を過ごし、最近では珍しく約1年の設計期間を掛けた住宅です。
個人的、趣味的な要素の多いデザインですが
「自分の家」ですから。
■Moku Moku House
所在地/富山県富山市
主要用途/事務所併用住宅
設計/吉川幸文
施工/もくもく 施工監理/DESIGN OFFICE QUATTRO-K
構造/木造 鉄筋コンクリートベタ基礎
規模/地上2階一部半地下物入 延床面積/157.50㎡